ドットインストール

WebService

オンラインでお勉強 Vol.4 「ドットインストール」ScratchもHTMLも、いろんなプログラミングを学べるサイト

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

久しぶりの「オンラインでお勉強」シリーズは、オンライン学習の老舗「ドットインストール

ドットインストールとは?

サイトタイトル通り、

「3分動画でマスターできる、初心者向けプログラミング学習サイトです。」
ドットインストール
ドットインストール – 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト

はい、単純明快です。
プログラミングに特化したオンライン学習サイトです。

プログラミングといっても、HTMLやCSSも基礎から学べます。
また、最近流行りの子供向けプログラミング「Scratch」の講座もあります。
「プログラミング」という言葉で敬遠しなくても初心者でも充分勉強になるサイトです。

初心者は無料プランで充分、本格的に取り組むならプレミアム会員を

Schooのように講師と学生代表がやり取りをしながら進めていく、というスクール形式の動画ではありません。

講師は顔を見せず、訥々と語り、画面ではソースコードが表示され、入力されていく様子が映し出され、と地味な感じです。
3分動画、という通り、一篇が3分程。あっという間に終わります。講師は早口なので、聞き逃すこともありますので、動画を止めて、少し戻しては進めて行くことになるかと思います。
この細切れな感じが手軽です。けっこう難しい内容でも1区切りが短いので繰り返して納得するまでやってから、次に進むことができます。
3分でブレイクが入るので、長い時間集中できない私でもなんとか続けていけます。

ドットインストール
上の図は 「Scratch 2.0入門」の画面。
左側に動画、その下に文字起こし。文字起こしを見るには有料会員登録が必要です。
画面右上には学習の進捗状況が表示されます。

主な無料入門編レッスン

HTML/CSSの学習環境を整えよう [macOS編] (全4回)
HTML/CSSの学習環境を整えよう [Windows編] (全4回)
HTML入門 (全15回)
CSS入門 (全17回)
HTML基礎文法入門 (全30回)
CSS基礎文法入門 (全37回)
CSSレイアウト入門 (全15回)
JavaScript入門 (全24回)
jQuery入門 (全20回)
Bootstrap 4入門 (全22回)
CSSグリッドレイアウト入門 (全10回)
ローカル開発環境の構築 [macOS編] (全14回)
ローカル開発環境の構築 [Windows編] (全14回)
Amazon Web Services入門 (全17回)
PHP入門 (全30回)
iPhoneアプリ開発入門 (全13回)
Androidアプリ開発入門 (全11回)
BASIC入門 (全11回)
C言語入門 (全22回)
Perl入門 (全19回)
Emacs入門 (全9回)
Emmet入門 (全15回)
Scratch 2.0入門 (全19回)
vim入門 (全18回)
Web Storage入門 (全8回)
WordPress入門 (全23回)

私が気になるものを抽出してみましたが、2018年6月現在、無料・有料含め 全 355レッスン 5,307本 の動画があるそうです。
一覧はこちら→プログラミングのレッスン一覧 – プログラミングならドットインストール

会員の種類

こちらのサイトも無料会員と有料会員の2つのコースがあります。

一般ユーザー(無料会員)

プレミアムレッスン動画以外の初級動画を視聴する事ができます。
プログラミングについて知りたい、趣味として少しやってみたい、という方にはとても重宝することと思います。

プレミアム会員(税込 月額980円 2018年6月18日現在)

プレミアム会員向け中上級レベルのプレミアムレッスン動画も視聴できます。
また、講座の内容の文字起こしの閲覧やソースコードの閲覧など、より学習がしやすくなる機能を利用できます。

一般ユーザーとプレミアム会員の違いについては、下記のページに詳細があります。
プレミアムサービス – プログラミングならドットインストール

動画なので、ストップも、繰り返しも自由自在。
無料でこれだけのレッスンを受けられるのは本当にありがたいことです。

オンラインでお勉強 シリーズ







Lenovo Ideapad 520[レビュー] Lenovo Ideapad 520 スタンダードな充実ノートパソコン前のページ

災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  2. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  3. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  4. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  5. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ

関連記事

  1. iPad

    Amazon Kindleの書籍はiPad、iPhoneでも読めますよ

    こんにちは。小さな文字が読み難くなった@OfficeTAKUです。…

  2. virgil-cayasa-760534-unsplash
  3. WebService

    Amazonカスタマーサービスの対応に感謝!Kindle 不良交換、快適読書生活送ってます!

    こんにちは。Kindleオーナーライブラリー今月の一冊をなかなか決…

  4. http://www.i4pc.jp/

    Web

    Instagram の写真をWebブラウザで一覧表示「I4PC」

    こんにちは。いまさらながらInstagramにちょっとはまっている…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. 日商PC検定

    日商PC検定

    日商PC検定・簿記初級など日本商工会議所検定試験会場になりました!
  2. Hard・Acc

    micro:bit (マイクロビット) とは?プログラミング初心者でも楽しめる可…
  3. Photo by chuttersnap on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう!Vol.1 簡単な名前の付け方…
  4. Lenovo Mirage Camera with Daydream

    Hard・Acc

    [レビュー] 手軽にVR動画を撮影できる Lenovo Mirage Camer…
  5. Photo by Maja Petric on Unsplash

    グルメ

    サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
PAGE TOP