WebService

Office TAKU、LINE@ アカウント 開設しました!

2019年12月 追記
LINE@ が LINE公式アカウント に移行されました。
それに伴い、バナー、リンク先を変更しました。

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

祝!Offce TAKU LINE@ 開設 ヽ(^o^)丿

そうです、まだ、使いみちもよく考えてすらいないのに、LINE@開設してしまいました。
2018年7月24日正式に個人事業として開業なのです。

OfficeTAKUからの(たぶん、絶対)役立つ情報が届きます。よろしければ、お友達登録お願いします。

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

そもそもLINE@ってなに?

LINE@は中小企業や店舗を対象とした、ビジネス向けのLINEアカウントです。

大きな企業さんなどは公式アカウントというものを使っています。
公式アカウントは初期費用で800万円〜もかかっちゃうそうです。えらいこっちゃ!

LINE@ は無料で開設できます。もちろん機能をもう少し充実させようとすると有料プランに、となるわけですが、それでも公式アカウントみたいな高額な費用はかかりません。

普通のお店などやられている方には非常に有効な販促ツールになると思います。
お近くの方で、なんか、やってみたいな、けどちょっとわからない、って方はお手伝いしますので、お気軽にお声がけ下さい。

LINE@について、詳しくは下記の公式サイトを御覧ください。
導入事例なども豊富に掲載されていますよ。
→ LINE@で販促・ファンを獲得!無料アプリで簡単に始めるビジネス向けLINE

因みに、「公式アカウント開設してやろうじゃねぇの!」っていう方は下記の資料みてみて下さい。
LINE アカウント 媒体資料 PDF

公式アカウント、LINE@含めたサービス全体は下記のページから参照できます。上記公開資料へのリンクもこちらにあります。
サービス アーカイブ | LINE Biz-Solutions

NAVERさんの思い出

LINE (ライン)、いまや大隆盛ですね。
LINEといえば、もとはと言えば NAVER さんですよね。

NAVERさんがサービスを始めた翌年 2010年にこんな記事を「御経塚通信」に書きました。
まだ、こちらのサイトを開設するまえのことです。


御経塚通信
NAVERの画像検索画面がいい感じです。 | 御経塚通信

しかも、御経塚通信も移転前のFC2ブログでした。いまこのFC2ブログはTwitterの投稿を保存しておく倉庫として現在でも稼働中。(御経塚通信(つぶやき倉庫)

今では検索しタブを切り替えると画像の検索結果一覧が表示されるのは当たりまえですが、当時は珍しかったのですよ。

この記事には、ネイバージャパンさんから直接コメント頂いたりしました。

ネイバージャパン 金子 2010-05-17 (月) 15:46
Poohさん、はじめまして。
日本でNAVERを運営しています、ネイバージャパンの金子です。

NAVER、見ていただいてありがとうございます^^
韓国では人気のサービスですが、日本版のNAVERは、
私たちがイチから日本の皆さんむけに作っているので、
この画像検索やiPhone版含めて、すべて韓国とは違う
独自のサービスになります。

まだ、昨年の7月に日本でサービスを開始したばかりですが、
ブログやTwitterなどでご意見をくださる皆さんの声を基に、
より良いサービスへと改善していけたらと思っています。

ぜひ、何かご意見やリクエストなどがあれば、教えてくださいね。
Twitterも、@naver_jpでやっていますので!(フォローさせていただきました)

これからも、どうぞよろしくお願いします。

出典:NAVERの画像検索画面がいい感じです。 | 御経塚通信(つぶやき倉庫)

Line@ 友だち 追加 よろしくお願いします

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

Excel表示倍率 選択範囲に合わせる[Excel] 表全体を一画面に表示したい、表の幅に合わせて画面いっぱいに表示したい前のページ

[iTunes] iPhone を接続し、iOSをアップデートしようとしたら「iPhone で 購入した一部の項目はiTunesライブラリに転送されていません。」と表示された時の対処法次のページ

ピックアップ記事

  1. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  2. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  3. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた

関連記事

  1. Web

    楽天ブログにFacebook連携機能が追加されています

    しばらく楽天ブログの更新はサボっていましたが、久々にログインしてみまし…

  2. WebService

    話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利

    こんにちは。外国語はからっきしだめ @OfficeTAKUです…

  3. WebService

    Amazon.co.jp「子どもたちによるクリスマスカウントダウン」が始まってます!

    こんにちは。サンタさんはいると思っている@OfficeTAKUです…

  4. Web

    吹奏楽部はあります!新聞部はありませんorz あなたの部は?Amazonに部活動ストアオープン

    こんにちは。中学は吹奏楽部、高校は新聞部だった @OfficeTA…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. WebService

    【30日間無料体験】Amazon プライム 会員 特典一覧
  2. 芝寿し「冷凍寿し 小袖棒寿し 甘えび」

    グルメ

    おすすめ!芝寿しさんの冷凍寿しを食べてみたら甘海老がぷりぷりで美味しかったです!…
  3. Microsoft PowerPoint MVP 河合浩之

    PowerPoint

    [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  4. WebService

    医療情報管理アプリ NOBORI が凄い!CT画像も検査結果もスマホですぐに確認…
  5. Windows

    Surface Go予約開始 !でも、 搭載されているOS Windows 10…
PAGE TOP