Mac

[Mac] Windowのスクロールバーを常に表示する

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

久しぶりにMacを触り始め、macOS HighSiera で戸惑ったことの一つに

  • Windowのスクロールバーが表示されない
  • Windowのスクロールバーが勝手に消えてしまう

ということがありました。
今では慣れてきましたが、時としてスクロールバーで一気に画面をスクロールさせたい、時に思うようにスクロールバーをつかめずに困ることがあります。

macOS HighSiera ではスクロールバーが自動的に表示される

macOS HighSiera では
ブラウザで縦に長いページを表示してもブラウザのウィンドウの右端にはスクロールバーが表示されていません。
マウスポインタを近づけたり、スクロールを始めたりするとスクロールバーが表示されてきます。
デフォルトの自動的に表示でも慣れてくるとなんとかなりますが思い通りにスクロールバーが表示されなくイライラすることもあります。
Mac OS High Sierra スクロールバーの表示

macOS HighSiera では
スクロールバーの表示は[マウス又はトラックパッドに基づいて自動的に表示]が、デフォルト(初期設定)になっています。
Mac OS High Sierra
ブラウザのウィンドやその他の多くのアプリケーションのウィンドウでも同様です。

スクロールバーを常に表示する方法

[システム環境設定]にてスクロールバーを常に表示するように設定を変更することができます。

  1. ブラウザなど起動しているアプリケーションは終了させておきます。
  2. Appleメニューから[システム環境設定…]をクリックします。
  3. [システム環境設定]が表示されます。
  4. [一般]をクリックします。
    Mac OS High Sierra スクロールバーの表示
  5. [一般]が表示されます。
  6. [スクロールバーの表示:]項目の[常に]表示のラジオボタンをクリックしてチェックを入れます。
    Mac OS High Sierra スクロールバーの表示
  7. ブラウザを開いてページを表示するとスクロールバーが表示されていることが確認できます。
    Mac OS High Sierra スクロールバーの表示

設定変更時にブラウザなどアプリケーションを起動したままにしていた場合は、一旦アプリケーションを終了して再度起動して下さい。
設定変更が反映されます。

Photo by Anthony Tran on Unsplash[Kindle] 2018年12月電子書籍 Amazon Kidle本 月替わりセール ピックアップ前のページ

[Mac] MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) SSD不具合がビンゴだった件次のページ

ピックアップ記事

  1. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…
  2. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  3. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…
  4. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  5. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…

関連記事

  1. iOS

    Macでも快適、MS Office!SkyDriveとOffice Web Apps

    Microsoftのオンラインストレージ、SkyDrive先頃…

  2. iOS

    [iPhone] バッテリー残量40%、30%でも突然電源が落ちるので対処法を調べてみた

    2014年8月25日追記初期 iPhone 5 のバッテリー不良だ…

  3. Mac

    [Mac] macOS Mojave への道-1:タイムマシンでバックアップ

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Macの最新OS …

  4. Mac

    【Mac】MACで変体仮名を使用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。お世話になった方のお名前…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by rawpixel on Unsplash

    IC3

    グローバルなIT資格【IC3】 新バージョン GS5 配信スタート!対象アプリが…
  2. WebService

    【Instagram】インスタグラム追悼アカウント リクエスト
  3. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
  4. 日記

    サマータイムは亡霊か?何度も呼び戻されてくる愚策に対抗するために知っておくべきこ…
  5. Facebook

    【Facebook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法 2023年…
PAGE TOP