電子書籍

7月28日 「なにやろう?自由研究の日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

7月28日 日曜日 今日は何の日

今日は「なにやろう?自由研究の日」
いまでも夏休みの宿題として自由研究か工作っていうのはあるのでしょうか?
ようやく梅雨明け、と思ったら台風がきて天候が思わしくありません。
でも、夏休みですね。夏休み、あっという間に過ぎていきます。
早めに宿題は片付けて、思いっきり夏を楽しんで欲しいものです。

ということで、今日は 7 な 28 にやろう、とうことで、あの進研ゼミさんが制定した「なにやろう?自由研究の日」です。
日本記念日協会に登録されている記念日です。

岡山県岡山市に本社を置き、「進研ゼミ」の通信教育や出版事業などを行う株式会社ベネッセコーポレーションが、夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日にしてほしいと制定。日付は7と28で「な(7)にや(28)ろう?」の語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。同社では自由研究の小学生向けコンクール「チャレンジコンクール」を行っている。

私、子どもの頃は、子どもらしくない子どもで、まともに自由研究とかやったことないのです。
自由研究が楽しいものだと思ったの大人になってから。
子どもたちの自由研究に付き合うようになってからです。

できれば、子どもたちには、何かを突き詰めて調べたりすることの楽しさを早い段階で味わって貰えればと思います。
でも、まぁ、とりあえず、適当にやって、間に合わせるというのもありかと思います。

無理せず夏休みを楽しんで下さい。

第16回 夏のチャレンジ 全国小学生『未来』をつくるコンクール(チャレンジコンクール)|進研ゼミ小学講座

" "
Photo by Vanessa Bucceri on Unsplash

7月28日 「なにやろう?自由研究の日」 関連 書籍・ビデオ

みんなインターネットなんかも使えるだろうから不自由は無いのかもしれませんが、いちおう、自由研究に役立ちそうな書籍を紹介。

#### 関連書籍を Kidle で読む

米村でんじろう『でんじろう先生のわくわく!自由研究』 Kindle版


ご存知、でんじろう先生の楽しい実験が紹介されている、小学生を対象とした、夏休み自由研究のガイドブック。


米村でんじろう『でんじろう先生のわくわく!自由研究』 Kindle版

学研教育出版 『中学生の理科 自由研究 チャレンジ編 改訂版 (学研の自由研究)』 Kindle版


中学生で自由研究ってあったんだっけ?
あまり覚えていませんが、もしかしたら必要な人がいるかもしれないので。


学研教育出版 『中学生の理科 自由研究 チャレンジ編 改訂版 (学研の自由研究)』 Kindle版

宮川俊彦『とっちゃまんの 3日でできる自由研究』 Kindle版


私が子どもだったら飛びつきそうなタイトル。
そして、取り上げられているテーマもなかなかおもしろそうです。
◇出会った女の人の服の色の研究
◇百人一首の絵柄の研究
◇にんじんを好きになる方法
◇マッチ売りの少女救出作戦
◇AKBのファン層の研究
ちょっと、興味部会ですね。


宮川俊彦『とっちゃまんの 3日でできる自由研究』 Kindle版

映画『この世界の片隅に』 Amazon Prime Video

夏休み、ぜひ子どもたちと一緒に観てもらいたい映画。
まぎれもなくこの国におこったできごと。日本中に多くのすずさんがいます。
二度と戦争は繰り返してはいけないのです。
戦争のことでも、なぜ、のんさんがテレビに出演できないのか、でも、この映画から自由研究の題材を探すこともできます。


映画『この世界の片隅に』 Amazon Prime Video

すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の主婦となったすずは、あらゆるものが欠乏していくなかで、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らす。だが、戦争は進み、日本海軍の根拠地だった呉は、幾度もの空襲に襲われる。すずが大事に思っていた身近なものが奪われてゆく。それでもなお、毎日を築くすずの営みは終わらない。そして、昭和20年の夏がやってきた。

7月28日「なにやろう?自由研究の日」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。

2019年7月28日 日曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

みつはし ちかこ『小さな恋のものがたり第44集』 Kindle版


昨年発売された最新巻。チッチとサリーに出逢ったのは小学校5年の頃だから、20年くらい前、うそ47年!くらい前。
今でも心ときめくんのだから、若いというか、成長していない、というか…
ぜひ第1集から読んでみて欲しい作品。


みつはし ちかこ『小さな恋のものがたり第44集』 Kindle版

原田隆之『入門 犯罪心理学』 (ちくま新書) Kindle版



原田隆之『入門 犯罪心理学』 (ちくま新書) Kindle版

副島隆彦『激変する世界を先読みする』 Kindle版



副島隆彦『激変する世界を先読みする』 Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 


Kindle Daily Sale 277月27日 「政治を考える日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール前のページ

7月29日 「アマチュア無線の日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール次のページKindle Daily Sale 29

ピックアップ記事

  1. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  2. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…
  3. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…

関連記事

  1. Kindle Daily Sale 7
  2. Kindle Daily Sale 16
  3. 電子書籍

    【Kindle】2020年5月 電子書籍 Amazon Kindle本月替わりセール

    こんにちは。@OfficeTAKUです。コロナ禍の5月。力…

  4. Kindle 日替わりセール 23
  5. Kindle 日替わりセール 12日
  6. Kindle Daily Sale 8

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Excel

    [Excel] 今日から役立つExcel人気記事ベスト10
  2. Photo by Ben Hershey on Unsplash

    WebService

    おすすめ野球アニメ『おおきく振りかぶって』Amazon Prime Video …
  3. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    WebService

    [Amazon] 30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃って…
  4. Photo by John Schnobrich on Unsplash

    WebService

    【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  5. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
PAGE TOP