Ninjapin

おすすめ

【賃貸生活のみかた】Ninjapin(ニンジャピン)の実力に驚き!


こんにちは。
@OfficeTAKUです。
賃貸アパート、賃貸マンションぐらしは随分と長くなります。
これまでの人生の7割近く賃貸暮らし。どこへでも気軽に行けるのがよいところです。

賃貸暮らしだと常に現状維持を心がけつつ暮らすことになります。

壁にピンで穴をあけるのすら躊躇します。

ポスターだったら、マスキングテープ+ゼムクリップ+マグネット、とか、ひっつき虫 でなんとかなります。

カレンダーだとやはりピンやフックなどを利用しないといけません。
オフィスではカレンダーを一つだけ壁にピンでとめています。

当初、前の入居者がピンを刺した穴を1箇所みつけ、同じところにとめていました。
位置としては高すぎるのと本来の貼りたい場所の反対側でしたが新たに穴をあけるのをためらいそのままにしていました。

Ninjapinの実力に驚く!

なにか良い方法がないかと思いいろいろと調べていました。
その中で以前から気になっていたのが「Nijapin」でした。

今回購入したのは、5個入の Ninjapin。
Ninjapin

created by Rinker
アッシュコンセプト (h concept)
¥440 (2023/12/05 02:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

普通の押しピンと比べてみるとこんな感じ。
Ninjapin

壁に空いた穴の比較

普通の押しピンの穴は少しずれて2つありますが、小さい方と比べてもその穴の小ささがわかります。
これ拡大しているからNinjapinの穴もわかりますが、普通に眺めるとNijapinの穴は意識してみないとわからないレベル。
Ninjapin

このNinjapinいつか試してみようと思いつつそのままになっていました。
しかし、先日、Amazonで事務用品を注文しようとおもったら「あわせ買い対象商品」でした。
ちなみに、Amazonの「あわせ買い対象商品」とは、
あわせ買い対象商品は、Amazon.co.jp が発送する商品(Amazon.co.jp が発送するAmazonマーケットプレイスの商品も含む)と組み合わせて、一つのお届け先住所に対して合計額が2,000円(税込)以上になるようにご注文ください。
というもの。

少し前に書籍などは注文したばかり。
必要なものは…と考えたときに、ふと「Ninjapin」を思い出したわけです。

今回購入した「Ninjapin」 5個入はAmazonだと「あわせ買い対象商品」です。

created by Rinker
アッシュコンセプト (h concept)
¥440 (2023/12/05 02:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

15個入だと価格は2倍、容量は3倍とお得。
しかも1品から注文できます。
Amazonプライム会員なら送料もかかりません。

created by Rinker
アッシュコンセプト (h concept)
¥1,100 (2023/12/05 02:35:42時点 Amazon調べ-詳細)

今回はじめてなので5個入にしましたが、15個入りでもよかったかな、と今になって思っています。

これで来年のカレンダーもバッチリかけられます。
めでたしめでたし。

【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試しで映画やテレビ番組を楽しもう前のページ

【iPhone】iOS14「背面タップ」を利用する次のページ

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  3. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  4. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  5. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…

関連記事

  1. Kindle

    おすすめ

    念願のKindleオーナーに!読書に専念できる Kindle 6.980円

    こんにちは。@OfficeTAKUです。ようやく念…

  2. ザ・プレミアム・モルツ ハンディ泡サーバー
  3. Puboo の 電子書籍 を Kindleで

    おすすめ

    Puboo の 電子書籍 が Kindle に届かない!と、思ったら…忘れてました、メールアドレスの…

    こんにちは。人間は忘れる動物である、決して加齢のせいだけではない、…

  4. YOGA TABLET 8
  5. HP Photosmart 5520

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代
日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by freddie marriage on Unsplash

    Microsoft Office Specialist

    [MOS] Microsoft Office Specialist 試験 自力合…
  2. Security

    [Instagram] 乗っ取られる前に!インスタグラム、二段階認証でセキュリテ…
  3. Excel

    【Excel】テンキーだけで時刻(「:」コロン)を入力する方法
  4. Security

    【注意】Microsoft Defender を騙った広告「セキュリティ上の理由…
  5. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
PAGE TOP