Mac

Mac Fan 2022年3月号「気になるフォロワー」に掲載いただきました!

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

このTwitterアカウントをスタートしたのが、2010年4月から。
あまり熱心に利用してはいませんでしたので、まだフォロワーさんは1,000強。
プライベートアカウントの1/3程度です。

ところが、この度、雑誌『MacFan』さんの「気になるフォロワー」という連載コーナーに掲載して頂きました。

Mac Fan 「気になるフォロワー」とは?

Mac Fan 「気になるフォロワー」とは、その名の通り @MacFan さんをフォローしている MacFan読者の声を紹介するコーナーです。

created by Rinker
¥910 (2023/06/01 18:55:24時点 Amazon調べ-詳細)

111pに掲載されています。
よろしければ、ご笑覧下さい。

Mac,Mac Fanとのおつきあい

私がMacの存在をしったのは1990年代の初頭。
「MacにはExcelという素晴らしい表計算ソフトあるらしい」と言う噂が流れていた頃。

当時は実家の家電店に勤務。
富士通OASYSというワープロ専用機から入って、同じく富士通のFMVシリーズや東芝ダイナブックJ3100などを触っていたころです。

Mac購入の経緯

今回の記事でも触れられていますが、オープンしたばかりの富山県大島町絵本館(現 射水市大島絵本館)を訪ねた時のこと。

パソコンの体験コーナーにはMacがずらり。

長男(当時7歳くらい)が そのMacでお絵かきソフト キッドピクスを触っておおはまり。
描いた絵を全消去する時の爆弾アクションが面白く、なんども何度も繰り返していました。

その体験をきっかけに「今度買うならMacだ!」と思った次第。

そして初めて手に入れたのが LC575 という一体型の Macintosh
まだ金沢工業大学前にあった100満ボルト金沢本店で店頭展示品値切って購入。
もちろんキッドピクスも一緒に。

それ以来、正真正銘のMacファンです。

Mac Fan とのおつきあいは「Macな人」で固く結ばれた

かつては Appleファン、Macファンのための専門誌は数多く出版されていました。
Macを使い始めた頃は、MacLifeを、その後は MacPeople、MacPower、MacUser など、そして子どもたちと一緒に読んできて現在にいたるのが Mac Fan。

Mac Fanさんとの結びつきを強固にしたのが、藤原鉄頭さんの『Macな人』という連載。
子どもたちと愛読しておりました。
単行本も発売されると揃えていたんですよ。

そんな家庭なので、子どもたち3人(1987年、1992年、1996年生まれ)とも現在でもMac使い。
かみさん含めて家族5人 iPhone を使用、というApple一家であります。

現在、私が毎日使用しているこの MacBook Pro は、現在のオフィスを構えるときに家族がプレゼントしてくれたもの。
そして片時も離せない Apple Watch 3 は一昨年の誕生日に子どもたちがプレゼントしてくれたものなのです。

これからもMacファン、MacFan

普段の仕事、資料、Web作成など、ほとんどMacでこなしています。

もちろんWindowsにも良いところがあります。
Windowsも使い続けます。

でも、これからもAppleファン、Macファンであり続けることはたしか。
楽しく Macな人を続けていきます。ぜひご一緒しましょう。

ところで、今回の記事に登場した長男、今は歌を詠む人になっております。
Twitter : @fakefakefur
第一歌集『はるかカーテンコールまで』 絶賛発売中です。
こちらもお手にとってみて頂ければ幸いです。

created by Rinker
¥3,781 (2023/06/01 18:55:25時点 Amazon調べ-詳細)

株式会社タカコ【WebSite制作実績】「株式会社タカコ」さんのサイトを作成させていただきました前のページ

【iPhone】物書堂 辞書アプリが超絶便利でファミリー共有でき横断検索でき凄すぎる件次のページ

ピックアップ記事

  1. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  2. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  3. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. [Amazon]【30日間無料体験】絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…

関連記事

  1. MacBook Proに接続したハードディスク
  2. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Twitter…

  3. Mac

    MacBook、iPhone、iCloud で 生活激変!Windowsでは気づかなかった便利さ

    こんにちは。MacBook Pro ユーザーになった(最近毎日、こ…

  4. Mac

    Snow Leopard で Cyberduck が 起動しない! 3.3b2ならOK

    今日はようやく集中してサイト トップページの編集し直しをしています。…

  5. MacBook システム環境設定ーキーボード

    Mac

    [Mac] MacBookのFunctionキーを標準仕様に変更する方法

    こんにちは。MOTだけどMac使い @OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. 書籍

    集中して仕事がしたい、自分で時間をコントロールしたい、と思い、読んでためになった…
  2. MOS対策テキスト

    Microsoft Office Specialist

    [MOS] Microsoft Office Specialist 試験 自力合…
  3. 書籍

    集中するためのメソッド、ポモドーロ・テクニックに使えるタイマーを探してみた
  4. Photo by chuttersnap on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう!Vol.1 簡単な名前の付け方…
  5. WebService

    [Amazon]【30日間無料体験】絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
PAGE TOP