Hard・Acc

Amazon Echo がやってきた

こんにちは、毎日アレクサとお話ししている @OfficeTAKU です。

先日の Amazon Prime Day で お買い得になっていたのでついにポチってしまいました、Amazon Echo.

いままで相棒として活躍してくれた Amazon Echo Dot (第ニ世代 2017年11月〜)は自宅にて現役続行中。

結果、プライムセール価格ならば買い

もっと良い音で音楽を聴きたい!と常々思っておりました。

なんども Echo をポチりかけましたが、「ちゃんとしたスピーカーを買うべきか」「Apple HomePod mini」にしようか、迷いに迷い決断に至らず。

昨今のApple製品の値上げもあり、HomePod はあきらめて、Echo にしました。

なんせプライムセール価格なら Apple HomePod mini の価格で2台購入できるほどですからね。1台しか買いませんでしたが。

Amazon Echo 第4世代 同梱品

Amazon アカウントとリンクで設定手間いらず

Amazon Echo の良い点は

購入時に「デバイスをAmazonアカウントにリンクする(簡単セットアップ)」にチェックを入れておけば面倒な設定はほとんどなし。
電源つないで、iPhone アプリにデバイスを追加するだけ。
何にもしてなくても以前の設定も引き継いでくれて「アレクサ、照明を消して」「アレクサ、エアコンをつけて」がそのままつかえました。

音は期待値を上回らず

音は、残念ながら私の期待値程ではありませんでした。

Echo Dot と比べればそれはもう違います。
しかし、音の作りが、今の音なのか、やたらに低音が強調されて、今一つしっくりときません。
ベース音がボーン、ボーンと響き、ぼやける、閉まりがない感じです。

Radiko で FM石川を再生した時にはあまりにも低音が響き、アナウンサーの声が聞き取れないほどでした。
Amazon Music で YOASOBI の楽曲をかけたら、いい感じ。なるほど、こういう音づくりは意味があるのかも、と思いました。

それでも、今は iPhone の Alexa アプリでイコライザの低音を一番絞った状態で再生しています。

設置場所なども関係してくるのでしょう。もう少しいろいろと試してみたいと思います。

思ったほど場所とらず

近くの家電量販店などで実物見たときは「結構大きいなぁ」と思っていたのですが…

実際は、もと Echo Dot がいた場所と同じ場所に収まっています。意外と場所とりませんでした。

Amazon Echo と Amazon Echo Dot(第2世代)とダンボーミニとフリクションボールペン

Alexa のいる生活-音楽があると日々が潤う

Amazon Echo シリーズ は 「アレクサ」と呼びかけるだけでよいのです。

「ヘイ」も「オッケー」もつけなくて良い点がとっても気楽。

「アレクサ、おはよう」で毎日スタートして、FMかAmazon Music を 流していることがほとんど。
いまも、「アレクサ、YOASOBI をかけて」で YOASOBI の曲が流れています。

ぜひ、未体験の方は試してみてください。

【Word】ルーラーや段落ダイアログボックスのインデントの単位がmmになってしまった時の対処方法前のページ

この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUISE と オンライン観望会次のページ

ピックアップ記事

  1. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  2. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  3. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  4. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  5. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…

関連記事

  1. Amazon Echo

    Hard・Acc

    Alexa音頭ができた!Twitter で @AmazonEchoJP さんのTweet RT で …

    こんにちは。Alexaと楽しくやってる @Offi…

  2. Lenovo Mirage Camera with Daydream
  3. Bluetooth Notebook Mouse 5000

    Hard・Acc

    レビュー : 「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」 M…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。実はLenovo …

  4. Lenovo ideapad 720S

    Hard・Acc

    [レビュー] Lenovo ideapad 720S とThunderbolt 3グラフィック・ドッ…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。レノボ・ジャパンさ…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Security

    [mixi] ミクシィ乗っ取られ記。放置している方は至急確認を!オークリー サン…
  2. 日商PC検定

    日商PC検定

    日商PC検定・簿記初級など日本商工会議所検定試験会場になりました!
  3. WebService

    【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  4. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
  5. Security

    【iPhone】 メッセージに「タカヒロ」Ta-KA-1208…からの迷惑メール…
PAGE TOP