iPhone

【iPhone】Developer Beta は 慎重に!iPhoneリセット顛末記-iOS 17 Beta から iOS 16へロールバック

こんにちは。
@OfficeTAKU です。

すべての始まりはここから

7月の初め、ふとiPhoneの[設定]-[ソフトウェアアップデート]をみると[ベータアップデート]という文字が…

これは面白そう!と、新しい物好きの私は飛びついたわけでございます。

iPhone ソフトウェアアップデートの画面 iOS 17 Beta 3

iOS 17 Developer Beta の不具合

iOS 17 楽しく使っておりました。
何かのアクション起こすといままでと違う動きがあり、ふむふむ、なるほど、わたしゃ最先端を走っておるぞムフ。

Threadsに写真投稿できない

しかし、Threads 始めたはいいが、写真を添付しようとするとアプリが落ちる。
他のみなさんは「縦の写真が切れないで全部表示される」などいろいろとポストされていて、その楽しげな様子が流れるフィードを指をくわえて眺めていました。

Post by @officetaku
View on Threads
Post by @officetaku
View on Threads

Lineでメッセージ書けない…

そして、決定的だったのは、Lineでメッセージを送ろうと思ったら、メッセージを入力するテキストエリアが隠れてしまって、いったい何を入力しているのか、わからない、という状況。

iPhone の機種変更したい

現在のiPhone12Proは使い始めて2年。

バッテリーの消耗も早くなりそろそろ機種変しようか?
でも、これから毎月の支払額が機種代なくなって安くなるし、もうしばらく待つか。なんて思っていました。

それが、大いなる勘違いで、48回分割なんですよね。

そう、そもそも機種変するつもりがあるんだったらベータなんかいれません。

機種変のシミュレーションしてみたら、支払額はほぼ変わらずに iPhone 14 使えるじゃん。
DMハガキも届いて悪魔のささやきが…

SoftbankショップからのDM「買い替えが早ければ早いほどおとく」

そこで機種変することにしました。
データ移行するにはOSが一致していないと支障があるはず。

よしロールバックしよう!

iOS 17 からiOS 16 へは簡単にロールバックするにはリセットするしかないようで…

Google先生に聞いてみると、どうもリカバリモードにしてリセットかけるしかないようです。

iOS 17 ベータ版からiOS 16 通常版に戻す方法 / 携帯総合研究所
https://mobilelaby.com/blog-entry-how-to-downgrade-back-ios-17-to-ios-16.html

上記の記事などを参考にさせてリセットしました。

iOS リセット後のソフトウェアアップデート画面 iOS 16.5.1

バックアップから復元できず…

iCloudバックアップをオンにしていたため、iOS 17 でバックアップが作成されていたようです。

結局、バックアップからは復元できませんでした。
しかし、写真をはじめ、メモなど iCloud でデータがあるので、徐々に戻ってきました。

アプリは再インストール。
よく使うものから順番にダウンロードしていき、2日ほどで普段の生活に差し障りない状態に復旧。

むしろ、使いもしないのにインストールしたままになっていたアプリが消えてスッキリしました。

アプリの中には履歴がCloudに保存されないものもあり、リセットされました。
たとえば毎朝使用している般若心経のアプリ

唱え続けて 1369日

きれいさっぱり消えてまた1からスタートです。

Apple Watch との接続も解除されたので、再度アクティベートが必要でした。

教訓

今回学んだ教訓

  • Developer Beta には面白半分に手を出すな
  • Developer Beta は普段遣いのiPhoneにはインストールするな
  • やるならインストール前にバックアップを忘れずに

今回の発見

  • デフォルトの文字サイズって小さい!
  • 不要なアプリがいっぱいー普段から整理しないと
  • iCloudのおかげでバックアップなくても意外と大丈夫
  • もしiCloud側に障害が起きたりしたら困ることになるので、ローカルバックアップも定期的にとっておかないと

その他

  • 銀行系のアプリもログインさえすればOKでした

【Facebook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法 2023年版前のページ

【MS Office】数字「1」のついてるショートカットキー次のページ

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  3. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  4. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  5. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…

関連記事

  1. iPhone,iPadで日時指定投稿をする方法
  2. iOS

    [iPhone] i.softbank.jpのメール受信通知「メッセージを受信しました。You go…

    こんにちは。iPhoneはソフトバンクな@OfficeTAKUです…

  3. iPhone6plus用 OMAKER クリアソフト保護ケース

    iPhone

    抜群の安心感! iPhone 6 Plus 用 OMAKER クリアソフト保護バンパケース を試用し…

    こんにちは。iPhone 落として割ったことある @OfficeT…

  4. iOS Facebookアプリ 写真アップロード

    Facebook

    Facebook : iOSアプリがアップデート!写真をまとめてアップロードが楽になった

    こんにちは。写真撮るのは好き@OfficeTAKUです。下手で…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by John Schnobrich on Unsplash

    WebService

    【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  2. Lenovo Chromebook S330

    Hard・Acc

    【レビュー】シニアにもおすすめ!レノボ「Lenovo Chromebook S3…
  3. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2016 Specialist 試験に出題される関数一覧
  4. Security

    【注意】Microsoft Defender を騙った広告「セキュリティ上の理由…
  5. Windows

    Surface Go予約開始 !でも、 搭載されているOS Windows 10…
PAGE TOP