こんにちは。
@OfficeTAKU です。
ショートカットキー あるいは キーボードショートカット
キーボードのキー(の組み合わせ)でコマンド・操作を行える機能ですね。
[Ctrl] + [C] (コピー)、[Ctrl] + [v](貼付け)、といったやつです。
今回は、数字キー及びファンクションキーの数字の部分に注目し1から順番に紹介していきます。
たぶん、ファンクションキーの12までは続くと思います。
Instagramで更新していますので、ぜひご覧ください。
「9」のつくショートカットキー
数字の「9」あるいは「F9」キーが関連しているショートカットキーです。
[F9] : Microsoft 日本語入力 IME 入力文字列を「全角英数字」に変換します
[F9]キーは、入力した文字列を「全角英数字」に変換してくれます。
「英字」の場合は、押すたびに「全角英小文字」→「全角英大文字」→頭文字だけ大文字 と変換されます。
[F9] : Excel 作業中のブックのすべてのワークシートを再計算する
エクセルでは [F9] キーを押すと作業中のブックのすべてのワークシートを再計算します。
[数式]タブー[再計算実行] コマンドと同じです。

[Sift]+[F9] : Excel 作業中のワークシートを再計算する
エクセルでは [Shift]+[F9] キーを押すと作業中のワークシートを再計算します。
[数式]タブー[シート再計算] コマンドと同じです。

[Ctrl]+[9] : Excel 選択した行を非表示にする
エクセルで[Ctrl]+[9] を押すと、アクティブセルのある行、あるいは選択した行が非表示になります。
Instagram @officetaku
インスタグラムでも掲載中です。フォローよろしくお願いします。
@officetaku