II. 段落罫線(表罫線)を利用する方法
ただ線を引くだけでよいのであればこの方法が便利。
【ポイント】
- 段落(行)を選択
- 段落(行)の上か下に線が作成されることになる
- 「キリトリ」「はさみマーク」など文字を入れたい場合はテキストボックスを利用
- キリトリ線を引きたい段落(行)を選択
- [ホーム]タブ-[罫線]ボタンの▼ボタンをクリック-[線種とページ罫線と網掛けの設定]をクリック
- [線種とページ罫線と網掛けの設定]ダイアログボックスが開く
- [設定対象(L):]が[段落]になっていることを確認する
- 罫線を引く位置、線の種類を選択、プレビーで選んだ位置、種類になっていることを確認する
- 選択した行(段落)に罫線が引かれる。