http://twitter.com/officetaku/

Facebook

つぶやき3年!あらためてTwitter、Facebookについて考えた

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

私がプライベートで利用しているTwitter(ツイッター)アカウント @pooh_1960 でつぶやきはじめて、今日でまる三年が経過しました。

私は、非常に物忘れがひどく、時間的感覚も、ついでに方向感覚もきわめてあいまいな、いい加減な人間。

でも、コンピュータ、インターネットの様々なサービスを利用することで、それらを何とか補い生活できているような気がします。

Twitterの誕生日に関する詳しい経緯は下記のブログに書きました。お時間のある方はご笑覧を。

こういった新しいWebサービス、Twitter(ツイッター)にしろ、Facebook(フェイスブック)にしろ、「よくわからない」「個人情報が…」「面倒くさい」などと、躊躇している方がいらっしゃいます。

でも正直な話し、こんな楽しく便利なものを知らないですませてしまうなんて、なんてもったいない!と思っています。

もちろん、向き、不向きはあると思います。
さまざまなリスクへの懸念もあることでしょう。

しかし、それは使い方次第。

記憶を補うもの、記録するもの、従来のマスメディアでは流通しない真実の情報(誤情報も山のようにありますが)を得る場、そして世界を広げるものとして、コンピュータ、インターネット、そこにある様々なサービスは決して損になるものではありません。

特に、このTwitterを始めてからの3年間、3.11など経る中、よりいっそうその思いを強くしました。

ぜひ、TwitterFacebook 使ってみて欲しいと思います。

第16回 Facebook勉強会 at AVOSA(AFB49)第16回 Facebook勉強会 at AVOSA(AFB49) のご案内前のページ

Facebook :「あいさつ」ってなんなの?どうするの?次のページ自分のニュースフィードに表示された「あいさつ」

ピックアップ記事

  1. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました
  2. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  3. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  4. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  5. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ

関連記事

  1. Facebook

    Facebook : 近況やシェアした投稿を検索する Vol.2

    前回はFacebook上で近況やシェアした投稿を検索する方法についてご…

  2. Web

    2018年7月 の人気記事はこれだ!月間 アクセス数 ベスト10

    こんにちは。@OfficeTAKUです。2018年も8月に…

  3. https://office-taku.com/
  4. Facebook「追悼アカウント管理人」
  5. Facebook

    Facebook

    Facebook : 自分のタイムラインが友達からどう見えているか確認するプレビュー

    こんにちは。大好きな誕生月の9月が終わってしまいちょっと淋しい@O…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Watch

    【レビュー】Apple Watch Series 3 がやってきた!開封の儀と3…
  2. Photo by Szűcs László on Unsplash

    Mac

    【Mac】Macで時報をアナウンスさせるようにしたら意外と便利です
  3. Word

    【Word】「文字の均等割り付け」を上手に使って見栄えの良い文書に!
  4. WebService

    【U-NEXT】シニアや映画好きがいま無料体験するならこの動画配信サービス!
  5. Microsoft Surface Pro 7

    Hard・Acc

    【レビュー】Microsoft Surface Pro 7 :学生・教職員には特…
PAGE TOP