Adobe

[Adobe] Bridge CC で Jpeg画像をダブルクリックしたら Windows フォトビューアーで表示されてしまったのでファイルタイプの関連付けを変更しました

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

B00FOHRCKA

以前、PhotoshopをインストールするとBridgeもインストールされていて、何度か開いてみたりしていましたが、使い方もわからず使わないままでした。

しかし、先日Schooの授業受けた時に教えて頂きました。

Bridgeでファイルタイプの関連付けを変更する方法

Bridge なんと、便利ではありませんか!
なんで今までつかわなかったのでしょうorz って感じです。

Bridge開いてJpegファイルをダブルクリックしたらWindowsフォトビューアーで開いてしまった

Windows初期設定のファイルタイプ関連付けによるのかもしれません。

  1. Bridge開いてPhotoshopで編集しようとサムネイルをダブルクリック
    Adobe Bridge CC
  2. なんということでしょう。
    Windowsフォトビューアーで開いてしまいました。
    Adobe Bridge CC

Bridgeでファイルタイプの関連付けを変更する

  1. メニューの[編集]-[環境設定]をクリックします
    Adobe Bridge CC
  2. 左メニューの[ファイルタイプの関連付け]をクリック
  3. ファイルタイプの関連付けが[なし]になっている場合は右端の▼ボタンをクリック
  4. [参照]をクリックします
    Adobe Bridge CC
  5. [開く]ダイアログボックスここではが表示されます
  6. 関連付けたいアプリケーション(Photoshop.exe)をクリックし[開く]ボタンをクリックします
    ちなみに私の環境では C:Program Files/Adobe/Adobe Photoshop CC 2014/Photoshop.exe
    Adobe Bridge CC

はい、これで指定したアプリケーションで開くことができます。
快適、快適!

 

『ESET ファミリー セキュリティ 2014 』体験版をインストールして1週間経過。なかなかよい感じです。前のページ

Kindleオーナーライブラリーで2冊目の本を読み始めようとして知った事実!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  2. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  3. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…

関連記事

  1. Illustrator
  2. 印刷失敗したPDF
  3. Adobe

    [Adobe] Dreamweaver CC 2014 に Emmet(Zen-Cording)を …

    こんにちは。@OfficeTAKUです。普段 HT…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. hipstersound.com

    WebService

    Hipstersound:集中して勉強や仕事ができる環境音を提供してくれるおすす…
  2. Windows アクセシビリティ 拡大鏡

    Windows

    【Windows】Windows の 拡大鏡 は弱視の方やシニアにもおすすめのア…
  3. Surface Mobile Mouse

    Hard・Acc

    【レビュー】Microsoft Surface Mobile Mouse 薄くて…
  4. WebService

    Amazon Echo Alexa を Google カレンダーとリンクしたらと…
  5. ロジクール MX KEYS(MAC用)

    Hard・Acc

    【レビュー】logicool MX KEYS for Mac:MacもWindo…
PAGE TOP