日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)

IT資格

日商PC検定3級サンプル問題が公開されてます!

こんにちは。
IT3認定インストラクタP検公認試験官 @OfficeTAKUです。

現在このサンプル問題は公開されていません

【2023年9月追記】
この記事に書いたサンプル問題の公開は終了しています。
下記の「日商PC学習倶楽部」に会員登録(無料)の上、サンプル問題・模擬試験プログラムが利用できます。(日商PC検定3級のみ)

パソコンで仕事をする上で資格というのは必須のものではありません。
しかし、学習を進めていく上では資格取得を目標とすることは非常に有効なものとなります。
学習のガイドラインにもなり、対象となるアプリケーションの操作方法も効率的かつ有効な方法を身につけることができます。

パソコンの資格にもいろいろありますが、認知度も高くより実務的な内容なのが、日本商工会議所の日商PC検定です。

日商PC検定3級サンプル問題 文書作成(Word)・データ活用(Excel)・プレゼンテーション資料作成(PowerPoint)

動作対象となる OS と Office の対応バージョンは下記の通り

Windows Vista - Office 2007, Office 2010
Windows 7 – Office 2007, Office 2010, Office 2013
Windows 8 – Office 2013

日商 PC 検定 サンプルプログラム OS と Office の対応表(pdf)

下記のページからサンプル問題がダウンロードできます。

  • 日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)の提供を開始 | 商工会議所の検定試験

同ページ内にインストールと使用法のマニュアルへのリンクがあります。

  • 「サンプル問題(プログラム)のインストール方法(PDF)」
    (直リンク:www.kentei.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/pc3install.pdf)
  • 「サンプル問題(プログラム)の使用方法(PDF)」
    (直リンク:www.kentei.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/pc3use.pdf)

インストール時にWindows SmartScreenメッセージが表示された場合

インストール方法には記載されていないの
インストールしようとダウンロードしたプログラムファイルをダブルクリックすると、Windowsのセキュリティ機能である Windows SmartScreen機能が働き、下記のようなメッセージが表示されることがあります。

WindowsによってPCが保護されました

Windows SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました。
このアプリを実行すると、PCに問題が起こる可能性があります。

その場合は、

  1. メッセージ左下の[詳細情報]をクリック
    日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)
  2. 発行元とアプリケーション名が表示され、右下に[実行][実行しない]ボタンが表示されます
    [実行]をクリック
    日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)
  3. インストールウィザードが表示されるので、あとはウィザードにしたがってインストールを進めていきます
    日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)
  4. インストールが終了するとデスクトップに[日商PC検定3級サンプル]のショートカットアイコンができています
    インストール先は ”C:\Program Files (x86)\日商PC検定サンプル\pcskill_mogi.exe”
    日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)

また、[ドキュメント]フォルダ内にフォルダ「日商PC検定」が作成されてきます

「サンプル問題(プログラム)の使用方法」を読んでいざチャレンジ!

サンプル問題はワード・エクセル・パワーポイントの3種類できますが、サンプル問題開始(ログイン)時に入力を求められる「試験番号」によって判別されるようになっています。
日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)

「試験番号」などログインに必要な情報は「サンプル問題(プログラム)の使用方法」に記載されてます

<文書作成3級>
試験番号:124
認証パスワード:任意の数字

<データ活用3級>
試験番号:224
認証パスワード:任意の数字

<プレゼン資料作成3級>
試験番号:324
認証パスワード:任意の数字

日商PC検定 サンプル問題 使用方法法(PDF)

とりあえず、Word 問題にチャレンジしてみました。
結果はこんな風に表示されます。
日商PC検定3級サンプル問題(プログラム)

無料で利用できますので、受験する・しないに関わらずぜひチャレンジしてみて下さい。



MS Office 2013 画像の挿入ダイアログボックス[OFF2013] MS Office クリップアートがなくなったので、オフィスで挿入する画像・イラスト利用時はライセンスの確認が必要です!前のページ

[Amazon] レジで50% OFF!ポスト・イット 強粘着ノート Evernoteプレミアムコード付 90枚x4色次のページ

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  3. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  4. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…
  5. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…

関連記事

  1. 第12回オデッセイユニバーシティ

    IC3

    第12回オデッセイユニバーシティ (東京) に参加してきました!

    こんにちは。IC3認定インストラクタ @OfficeTAK…

  2. ITパスポート試験 ポスター
  3. キーボードを打つ女性
  4. https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

    ITパスポート

    ITパスポート試験を受験してきました

    こんにちは。完全文系のITインストラクタ @OfficeTAKUで…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. 電子書籍

    [Kindle] 翔泳社さんの毎月25日〜10日まで最大55%OFFセールを見逃…
  2. WebService

    【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  3. マンガ『スティーブズ』

    電子書籍

    [KIndle] Appleの創始者である2人のスティーブを描いた漫画『スティー…
  4. Security

    【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!
  5. Excel

    [Excel] 今日から役立つExcel人気記事ベスト10
PAGE TOP