Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

Hard・Acc

[レビュー] Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン試用してみました。軽量で日々のお伴に最適

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Dudios さんから依頼・商品提供を受けて、約10日間試用してのレビューです。
試用した商品:Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

なんせ完全文系の人間なので、あくまでもワタクシ個人の感覚での話しになります。
処理速度やらを計測して実証的に数値で表す、ということはしていませんので、そのあたりはご容赦下さい。

Dudios Zeus Plus は、コスパの良い、オールラウンダー

【追記:2021年3月30日】
現在、このレビュー商品は販売されていません。
Dudiosの商品をAmazonで見る

BlueTooth イヤホンは今回の Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホンで 4機種め。
過去、3機種のうち2機種は現在も利用中です。

Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホンは、

  • 装着感もよく、耳から外しているときも首から落ちない
  • バランスよく再生されジャンルを問わずに聴ける
  • ケース、サイズ違いのイヤーパッドなど付属品も充実

現在のアマゾン価格で3,000円弱と、コストパフォーマンスもよくおすすめできる商品です

Dudios Zeus Plus 本体 および 付属品

パッケージ

かっこいいですね。
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

パッケージ内容

交換用の部品は箱の中の方に入っていたので、最初気づかずにいました。
アマゾンの商品画像をみたらあったので、あれ?ってことで…
交換用の「イヤーピース」(耳に入る方) は、XS〜XLまで5種類1ペアずつ
交換用の「イヤーフック」(ツノみたいにとんがったの) は、4ペア
コードクリップ」と「ケーブル留めバックル」(円盤状の部品) はまだ使ってみていません

Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
イヤホン本体・ヘッド部

イヤホンのおしり(背面)のところはマグネットになっているので、耳から外して首に掛けているときも落ちたりしません

Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
コントローラ部

充電ポートはコントローラの横にあります。
ボタンは3つだけ
向かって左から  ・「音量「−」/ 前の曲」「マルチファンクションボタン」  ・「音量「+」/ 次の曲」
「−」ボタンの右隣にポツッとある小さなのが、「LEDインジケーター / マイク」
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

ペアリングはマルチファンクションボタンを長押しします。
iPhone X と MacBook Pro と接続してみました。直に認識されてあっという間に接続完了です。

Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

装着感

しっかりと耳にフィットします。イヤーピースのサイズを変えることでも調整可能。小さいサイズにしたら抜けやすくなった気がして元にもどしました。
ランニングはしていませんが、ウォーキングではまったく抜けたりする心配はありません。

耳から外したときはイヤホンのおしり(背面)の部分をくっつけていればネックレスのようになり、落ちる心配もありません。マグネットはウォーキング中に外れる、ということはありませんでした。
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

バッテリーの持ち具合について

カタログ上は、最大8時間の連続使用が可能、とのこと。
実際、使用してみても、「かなり持つ」という感じです。
iPhoneとの接続時は、iPhoneでバッテリー残量が確認できます。
Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン

スペック詳細はこちら: Dudios Zeus Plus Amazon商品ページ

ジャンルを問わず聴けます

大口径10mmHDドライバーユニット、 Apt-Xコーデック対応・重低音 & CSR8645チップ・ワイヤレスでも高音質、と謳っているとおり、この価格にしては良い音だと思います。

聴いてみた楽曲と感想を少し

高橋洋子『残酷な天使のテーゼ』

iPhoneにペアリングしてたまたま最初に聴いたのは、iTunesでお知らせたがきた『残酷な天使のテーゼ』の ミュージックビデオでした。
低音がよくでてベースラインがしっかりでています。迫力のあるサウンドですが、高橋洋子さんのヴォーカルもクリアに聞こえ、全体的にうるささも感じませんでした。

森川七月『Lullaby of Birdland』

ベースの弦の響き、その後に入ってくる森川七月さんのつややかなしっとりとしたヴォーカル。遅れて入ってきたドラムのワイヤーブラシ。
見事に再現されています。
これ、名演奏なのでイヤホン云々関係なく、ぜひ聴いてみてほしい1曲

ジョン・コルトレーン『The Lost Album』

1曲め最初の会話も、コルトレーンのソプラノ、ジミー・ギャリソンのベース、マッコイ・タイナーのピアノ、エルヴィン・ジョーンズのドラム、それぞれしっかり聞こえてきます。

アリス紗良オット『ショパン:ワルツ全集』

これは良い感じです。ピアノ一つ一つの音がクリアに聞こえています。

愛工大名電高吹奏楽部『ブラバン!名電 in ウィーン』

1曲め「ゴールデン・ジュビレーション」冒頭の金管の華やかな響き、裏での木管の動きなどもしっかりと聞き取ることができます。

小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ『ベルリオーズ 幻想交響曲』

オーケストラの全体的な迫力を感じられるかというと、さすがにちょっと物足りなさは否めないかな。でも普段聞く分には問題ないレベル。意外とバランスよくでているな、という感じでした。ライブレコーディングなのも関係してるかな。

Dudios Zeus Plus Bluetooth イヤホン
ヴォーカルやソロ楽器は特によい気がします。
あと、数え切れないほど聴いていますが、私には充分な音質です。
Amazon.co.jp 詳細をみる Yahoo!ショッピング 詳細をみる

Scratch 2.0Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティクイズ』をつくってみました前のページ

Amazon Music を 聴くだけで Amazonギフト券10,000円分があたるキャンペーン開催中!次のページ

ピックアップ記事

  1. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  2. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  3. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  4. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…
  5. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…

関連記事

  1. ブラザーDCP-J973N ハガキセット
  2. Softbank光BBユニットに外付けルーター設置
  3. Hard・Acc

    LENTION 4ポートUSB Type-C ハブ CB-C35-1M:Surface Pro 7を…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Surface…

  4. Amazonベーシック Apple認証 (Made for iPhone取得) Lightningケーブル

    Hard・Acc

    Apple認証 Lightningケーブル購入!迷った時の Amazon ベーシック

    こんにちは。@OfficeTAKUです。あがいてはみたもの…

  5. LINKASE-Cシリーズ

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. リボルテック ダンボー ミニ

    玩具

    リボルテック ダンボー ミニ (REVOLTECH DANBOARD mini…
  2. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
  3. 国立天文台市民天文学プロジェクトGALAXY CRUISE

    WebService

    国立天文台 市民天文学プロジェクト「GALAXY CRUISE」あなたも宇宙の旅…
  4. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
  5. Web

    この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUI…
PAGE TOP