Mac

【Mac】Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更する方法


こんにちは。
毎日Mac @OfficeTAKUです。

Macでファインダー(Windowsで言うところのExplorer)を開いた時に表示されるフォルダが、最近使用したファイルが表示される[最近の項目]になっています。
Mac:Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更

これ、不便だなと思いながら毎日利用していましたが、簡単に切り替えられるはず、と思い探してみました。

Finderの環境設定

  1. Finderを開きます
  2. メニューの[Finder]-[環境設定…]をクリックします
    Mac:Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更
  3. [Finder環境設定]ダイアログボックスが開きます
  4. [一般] タブをクリックします
  5. [新規Finderウインドウで次を表示:]が[最近の項目]になっています
  6. [最近の項目]右の三角ボタンをクリックします
    Mac:Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更
  7. 展開してきた一覧の中から表示したい項目を選択します
    [その他…]を選ぶと任意のフォルダを選択することができます
    Mac:Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更
  8. [Finder環境設定]ダイアログボックスを閉じます。
  9. 一端、Finderを閉じて、再度Finderを開くと設定したフォルダが表示されてきます
    Mac:Finderを開いた時に表示されるフォルダを変更

まとめ

MacとWindowsを利用していると、戸惑うことも多くあります。
このウインドウ周りの違いは頻繁に使うことなので特に戸惑うことの一つかと思います。
設定を変更しながら、快適な環境を作りあげていけばよいかと思います。

ユーティリティアプリケーションもいろいろと出ていますが、まずは標準の機能をカスタマイズするところから始めましょう。

スーパーコンピューター「富岳」を知る集い in 金沢(2020/1/25)スーパーコンピュータ「富岳」を知る集い in 金沢(2020/1/25) に参加してきました前のページ

【IC3】 IC3 GS5 キーアプリケーションズ対応テキスト『アプリケーションソフトの基礎知識』発売次のページアプリケーションソフトの基礎知識

ピックアップ記事

  1. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  2. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…
  3. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました

関連記事

  1. Mac

    Macユーザーに復帰するためリハビリ中-どうする日本語入力!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。お久しぶりでMac…

  2. Mac

    Mac Book 帰還

    6月10日(水)に Apple Care に修理に出した Mac Bo…

  3. Mac ハングル入力

    Mac

    【Mac】 Mac でハングルを入力する方法

    こんにちは。IUとApinkが大好き @OfficeTAKUです。…

  4. Mac

    Spaces の デスクトップ は 個別に設定できる

    Mac OS X の Spaces は、利用しているアプリケーションな…

  5. Mac

    【Mac】時間を指定してMacを起動または終了する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。MACを時間指…

  6. Excel for Mac 2011

    Mac

    Office for Mac 2011 : Smart Art グラフィックを編集する[テキスト ウ…

    こんにちは。頭が固くなっている @OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. WebService

    国立天文台YouTubeチャンネル【4月28日15:00〜】【休校中特別授業】電…
  2. iPhone

    【iPhone】iPhoneで太陽を撮影すると現れる緑の玉の正体
  3. 書籍

    集中するためのメソッド、ポモドーロ・テクニックに使えるタイマーを探してみた
  4. Security

    [Instagram] 乗っ取られる前に!インスタグラム、二段階認証でセキュリテ…
  5. マイクロソフト製品の新元号対応について

    Windows

    Microsoft 製品 WindowsおよびOfficeの新元号対応はどうした…
PAGE TOP