Security

【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

スパムメール、詐欺メールも慣れっこになってしまって「ああ、またか」と思いますが、慣れていない方、初心者の方には危ないもの。

最近、不在通知を装ったショートメッセージが出回っています。

送信元:09012392553 お荷物のお届けにあがりましたが…

私のところへは、6月5日 16:05に送信されてきました。

不在通知詐欺SMS

+81 90 1239 2553

お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。ご確認ください。 http://webtsbxs2.duckdns.org

【2020年8月14日 追記】送信元:08012968961 お荷物のお届けにあがりましたが…

懲りずにまた届きました。
2020年8月14日 15:53

今度の番号は「08012968961」です。
記載されているURL は、 http://mkjzhddsnp.duckdns.org

画像は、Mac Book Proのメッセージアプリの画像です。
MacだとiPhoneのSMSメッセージも受信できるし、発信もできるので便利ですよ!

iPhone SMSに届いた 迷惑メール

+81 80 1296 8961

お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。ご確認ください。 http://mkjzhddsnp.duckdns.org

こんなメールを受け取ったらしてはいけないこと

× メールに返信する
× 電話をかける
× URLをクリックする

あやしいポイント その1

記載されているURL(https://webtsbxs2.duckdns.org)がうさんくさい。
佐川急便さんや、ヤマト運輸さんではないのは一見してわかります。

それに、いまどき https じゃないのも重要かも。

ちょっと詳しい方なら duckdns.org というダイナミックDNSサービスを利用している点でまず怪しいとおもいますよね

あやしいポイント その2

個人の携帯番号からの送信であること。
登録してもいない個人の(自分の)携帯電話に送られていること。

普通は、自ら登録しないと、メールでは通知されません。

本物かどうか迷ったら郵便受けを確認する、検索する

もう、削除してしまえばそれでよいのですが…
周囲の詳しい人に聞く。

でも、ちょうど荷物が届くはずのところなので、自分で調べたいと思ったら。

次は検索することです。

郵便受けを確認

不在通知が入ってますか?

電話番号で検索

今回はSMSなので電話番号がわかります。

81は国番号なので、
+81 90 1239 2553 = 09012392553
となります。

Googleの検索ボックスに「09012392553」と入力し[Enter]

結果のサイトを見ると、6月4日、5日に検索件数が上がっています。
詐欺メールであるとの口コミもありました。

不在通知詐欺SMS
電話番号09012392553の情報は?|電話番号検索の電話帳ナビ

不在通知詐欺SMS
電話番号09012392553の詳細情報 – 電話番号検索

created by Rinker
日経BPマーケティング
¥63 (2023/12/07 07:10:22時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ほんとうに腹立たしい詐欺メールですが、なくなりません。
周囲の、とくに初心者や高齢の方などに注意をよびかけて下さい。

あやしいメール、と少しでも感じたら、

・メールに返信しない
・送信先や記載された電話番号に電話をかけない
・URLをクリックしない

自分は大丈夫でも、両親や子どもが心配。
という場合は、ネット詐欺専用セキュリティソフトなどでリスクを減らすことを考えてもよいかと思います。

みんなで快適なインターネット社会を作っていきましょう。

【iPhone】ZEN APP「般若心経365〜アプリではじめるお経入門」おすすめです!前のページ

【楽天モバイル】Rakuten Miniがやってきた-その1:申し込みから商品到着まで次のページ

ピックアップ記事

  1. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  2. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  3. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…
  4. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  5. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…

関連記事

  1. Security

    ヨーダがパソコンを守ってくれる!USBデスクプロテクター

    これはちょっと欲しい!って思うのでご紹介。なんせ、ヨーダが守っ…

  2. iPhone 長いパスコードの入力画面

    iOS

    [iPhone/iPad] より安全に!長いパスコードを利用する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。iPhone5 の…

  3. カミナリ対策してますか

    Hard・Acc

    カミナリでパソコン昇天、落雷が落涙にならないように…

    こんにちは。カミナリこわい、@OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. iOS

    [iOS] iPhone アプリ「無料」という表示につられてインストールして自動…
  2. WebService

    【30日間無料体験】Amazon プライム 会員 特典一覧
  3. EZCON RemoEZ

    Hard・Acc

    【レビュー】Alexa専用スマートリモコン「Remo Ez」-アレクサに声をかけ…
  4. ソフトウェア

    [Mac] データ復元ソフト、EaseUS Data Recovery Wiza…
  5. Canva

    WebService

    これはおすすめ! Canva:ブログやSNSのヘッダ画像など、かんたんに、かっこ…
PAGE TOP