レッスン・日商検定試験受付中!

WordPress

スポンサーリンク
WordPress

[WordPress]さくらサーバーでWordPressのSSL化は簡単だが…プラグイン導入時にエラーが出た時の対処法

こんにちは。@OfficeTAKUです。さくらサーバーをお使いのお客様のサイトをSSL化しました。さくらサーバーも我が大家さんロリポップと同じく無料のSSLを利用できます。ちょっとしたエラーにも出くわしましたので備忘録がてら記しておきます。...
WordPress

[WordPress] 「このサイトへの接続は完全に保護されていません」というメッセージが表示されてしまう!SSL対応を阻害していた原因判明

こんにちは。@OfficeTAKUです。数時間を費やしてようやく解決しました。Chrome でおっかないメッセージが表示されることはなくなりました。「このサイトへの接続は完全に保護されていません」が消えないサイトのSSL化について、最初の記...
WordPress

[WordPress] ロリポップ無料独自SSL設定してみましたが…

こんにちは。@OfficeTAKUです。WebサイトのSSL化、気になっていながら放ったらかしにしておりました。以前、気づいて記事にしたのが2018年7月のこと。月日の流れは早い、しっかりとスケジュール立てて物事を進めないとズルズルといって...
WordPress

[WordPress] Gutenbergからクラシックエディタへ戻しました!

こんにちは。@OfficeTAKUです。なんでも新しいものがあるとすぐに試してみたくなります。WordPress 5.0 へアップデートもこのブログだけですが、すぐに実行。それに伴ってエディタもGutenbergになりました。Gutenbe...
WordPress

[WordPress] WordPress 5.0 新しいエディタGutenbergでのビジュアルエディタとコードエディタの切り替え方法

こんにちは。@OfficeTAKUです。WordPress 5.0にアップデートしました。以前からアナウンスされていた新しいエディタ Gutenberg を使用してこの記事を書いています。ブロックで構成される新しいエディタの利点最近、私は基...
WordPress

写真サイト「Scenery in Okyouduka 御経塚通信写真部」を再開しました

こんにちは。@OfficeTAKUです。しばらく更新を休んでおりました。その間、初めての喪主を体験。さまざまなことを学びました。それらの話しはまた別の機会に。御経塚の美しい風景をおさめた「Scenery in Okyouduka 御経塚通信...
WordPress

[WordPress]ワードプレス プラグイン「TablePress」は並べ替えも検索もできる表を簡単に挿入できる

こんにちは。@OfficeTAKUです。WordPressでブログ書く時にテーブルを使用したい、ということが、ままあります。しかし、今までレイアウト・デザインともなかなか思うように制御できずに、固定ページ以外はあまり利用してきませんでした。...
WordPress

【WordPress】ワードプレスで会話風吹き出しを簡単に作れる「Speech Buble」プラグイン

こんにちは。@OfficeTAKUです。WordPressで会話風吹き出し。前からやってみたかったのです。お客様のサイトで「利用者さまの声」みたいなページをつくるにあたって吹き出しになるといいなぁ、と思い導入してみました。ワードプレスで会話...
WordPress

[WordPress] ロリポップの独自SSLは無料で設定できるが、WordPressサイトをHTTPS(SSL)化するにはもっと作業が必要だった

こんにちは。@OfficeTAKUです。サイトをSSL化しなければいけない、という話しはなんとなく目にし耳にしていました。このサイトの大家さんである、ロリポップさんでは、無料(現在の契約プラン料金のまま)でSSL化できます。なんと、一年前に...
WordPress

[WordPress] 記事の一覧を取得するプラグイン「Export All URLs」で CSVエクスポートがエラーになった時にしたこと

こんにちは。@OfficeTAKUです。これまで自分がこのブログでどんな記事を書いてきたのか?結構、自分自身で忘れてしまっています。検索したら自分の記事がひっかかってきた、なんてこともあったりして、呆れたり、「お、ちゃんと書いてあるじゃん」...
スポンサーリンク