こんにちは。
MOT は Excel2003 で取得した @OfficeTAKUです。
Excel 2007 から リボンインターフェースとなり従来からのExcel使いは戸惑うことが多くありました、よね?
初期設定(デフォルト)では Enterキーを押すとアクティブセルは「下」に移動します。
データの入力方向によっては、設定を変更し「右」へ移動するようにすると便利です。
エンターキーを押下した時のアクティブセルの移動方向の変更
わりとよく知られた機能です。
こちらは Excel 2013 でも、あまり変わらずオプションダイアログボックスからの変更になります。
ただし、メニューの[ツール(T)]-[オプション(O)]という流れではありませんのでご注意あれ。