Mac

[Mac] 「写真」アプリから形式を指定して写真を書き出す

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

MacBook Pro が来てからといもの、iPhoneとの連携がスムーズで感激しています。

写真は殆ど iPhone X で撮影していますが、意識せずとも、即座に同期されて非常に便利でなりません。
ありがたや。

以前、MacBookを利用していたころは、iPhoto という アプリで写真を管理していましたが、今は「写真」というそのものズバリの名称のアプリになっています。

MacBook Pro側でブログに掲載する写真をPhotoshopで加工しますが、その際にオリジナルを直接開くのではなく、書出しをしてから加工を行います。

「写真」から形式を指定して写真を書き出す

  1. 「写真」を開いたら、書出したい写真を選択します。
    今回は2枚を選択していますので、右上に[2枚の写真を選択中]との表示がでます。
    Macで写真を書き出す
  2. 写真が選択できたら、[ファイル]-[書き出す]-[2枚の写真を書き出す] をクリックします。
    Macで写真を書き出す
  3. 書出しフォーマットなどを選択するウィンドウが開くので、
    [写真の種類]の下向き三角ボタンをクリックして書出しフォーマットを選択します。
    フォーマットは[JPEG][PNG][TIFF]の3種類です。
    必要があれば[ファイル名]もここで変更します。
    Macで写真を書き出す
  4. 任意の書出し先を指定したら、最後に[書き出す]ボタンをクリックします。
    Macで写真を書き出す
  5. これで書出しが完了です。お好きに加工するなど何なりして下さい。

Ocean-C USB扇風機意外に役立つ!卓上でも、持ち運びでも、手軽に使えるOcean-C 携帯USB扇風機前のページ

投票は明日5月29日までだが、マックリブを食べてみた次のページMacリブ

ピックアップ記事

  1. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  2. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  3. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. 話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  5. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…

関連記事

  1. iPhone

    iPhone : 写真を自動でバックアップできる「Amazon Cloud Drive」

    こんにちは。最近Facebookへの投稿は写真ばかりな @Offi…

  2. Mac

    【Mac】MACで変体仮名を使用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。お世話になった方のお名前…

  3. Mac

    MacBook で Ottava が聴けなくなった…

    インターネットでクラシック音楽を放送してくれている、インターネットネッ…

  4. Time Machine からの復元
  5. Mac

    Macユーザーに復帰するためリハビリ中-どうする日本語入力!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。お久しぶりでMac…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Hard・Acc

    【レビュー】Hypamer アルミ合金製 軽量 ノートパソコンスタンド
  2. WebService

    Amazon Echo Alexa を Google カレンダーとリンクしたらと…
  3. iOS

    【iOS】 アプリのマイクへのアクセスを「許可しない」にしてしまいマイクが使えな…
  4. Lenovo Chromebook S330

    Hard・Acc

    【レビュー】シニアにもおすすめ!レノボ「Lenovo Chromebook S3…
  5. iPhone

    【iPhone】iOS 15.2 デジタル遺産プログラム「故人アカウント管理連絡…
PAGE TOP