Mac

【Mac】複数のファイルから一気に新しいフォルダを作成してファイルをそのフォルダに移動する方法


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

コロナ禍、否応なく空き時間ができてしまいました。
普段なかなかできない、パソコンの中のファイルの整理などしようと思いたちました。

ファイルやフォルダの扱いに関してはまだWindowsに慣れ親しんでおり、Mac OSはちょっと苦手です。

バラバラに存在するファイルをまとめて整理したい。
そんな時には、新しくフォルダを作成→そのフォルダにファイルを移動、という手順で行っていました。

しかし、便利な方法を発見したのでご紹介します。

複数のファイルから新しいフォルダを作成して移動する

同じフォルダ内にある複数のファイルから、新しいフォルダを作成し、その作成したフォルダにファイルを移動する。それが一気にできてしまいます。

  1. ファインダーを開いておきます
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動
  2. 対象となる新しいフォルダに入れたいファイルを[command]キーを押しながらクリックし選択します
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動
  3. 選択したファイルを[cotrol]キーを押しながらクリックします
  4. コンテキストメニューが表示されます
  5. [選択項目(X項目)から新規フォルダ]をクリックします
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動
  6. 新しいフォルダが作成されます(選択したファイルも移動しています)
  7. フォルダ名が編集状態になっているので、好きな名前をつけます
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動
  8. 新しいフォルダが作成されました
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動
  9. 確認のため新しいフォルダを開いてファイルが移動していることを確認します。
    Mac 複数のファイルから新規フォルダを作成し一気に移動

まとめ

いかがでしたでしょうか。
書類フォルダの中、あるいはデスクトップにちらかったままになっているファイルの整理が非常にラクになると思います。

ファイルやフォルダの操作は、なんとなくできているため、OSで用意されている様々な機能、気づかないままになっていることがあります。
少しずつ時間を見つけて学習していくとよいですね。

[PR] 全国対応!不要・壊れたMacの処分は【Mac無料回収センター】

【WordPress】Contact Form 7 で送信元の末尾一文字が文字化け・表示されない時の対処法前のページ

じんわりおすすめ!癒やされるシンプルなデジタル時計サイト「いまなんじ?」次のページ

ピックアップ記事

  1. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  2. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  3. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  4. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  5. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…

関連記事

  1. Mac

    MacBook Pro の 充電用にUSB-C PDポート 60W の充電器購入

    こんにちは。MacBook Pro ユーザーになった@Office…

  2. Mac

    Spaces の デスクトップ は 個別に設定できる

    Mac OS X の Spaces は、利用しているアプリケーションな…

  3. MacBook 膨張したバッテリー
  4. Photo by Szűcs László on Unsplash

    Mac

    【Mac】Macで時報をアナウンスさせるようにしたら意外と便利です

    こんにちは。@OfficeTAKUです。一人での作業の時は…

  5. Mac

    【Mac】ネットラジオ(radiko,らじるらじる)を予約録音する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。ラジオは好きで…

  6. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Twitter…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Web

    2018年7月 の人気記事はこれだ!月間 アクセス数 ベスト10
  2. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
  3. WebService

    国立天文台YouTubeチャンネル【4月28日15:00〜】【休校中特別授業】電…
  4. 書籍

    集中して仕事がしたい、自分で時間をコントロールしたい、と思い、読んでためになった…
  5. WebService

    医療情報管理アプリ NOBORI が凄い!CT画像も検査結果もスマホですぐに確認…
PAGE TOP