Office デジタルインク

MS Office

【Surface】 Surfaceペンを利用してExcelやWordに直接手書きで文字や図形を描画する(デジタルインク)


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

タッチパネルタイプのPCやタブレットであればWordやExcelなどMS Officeに手書きで文字などを描画することができます。

PowerPointのスライドショーでのペンのようなことが、ExcelやWordで普通にできてしまいます。

私は学校の授業やレッスンの際に、ポイントとなる箇所を囲んだり、説明を書き加えたりといったふうに利用します。
ビジネス現場でも会議などの時にExcelで作成した資料に直接描画したり、いろいろと使い道はあります。

今回は、Surface Pro 7 と ペンでExcelのシートに文字を描画してみました。

タブレットがあれば Surface Pro などのようなタッチスクリーンタイプではなくても描画可能です。

PDFへの書き込みもできます。

ペンでの手書きはリボンの[描画タブ]を利用する

Surface Pro 7 と Surface ペンであれば、最初のペアリングさえ済んでいれば、特別な設定は不要。

Excelを開いておいて描画したい時にペンを持ち上げると自動で描画タブが開いてくれます。

あとはペンの種類を選んで描画をするだけです。
Office デジタルインク

ペンの種類

ペンのボタン(種類)はバージョンにより違いがありますが、下記のようなものがあります。

  • 消しゴム
  • ペン
  • 鉛筆
  • 蛍光ペン
  • アクションペン

このうち、アクションペンは365から追加されたもので、Wordではペンのアクションによって文字の挿入や改行などの操作ができるものです。

ペンの色、太さの設定

各ペンのボタンを2回タップすることで、色や太さの設定ができます。

  • ペン太さは 5 段階(0.25 mm から 3.5 mm まで)の設定が可能
  • ペンの色は、16 色の単色と[その他の色]、さらに 8つの効果(虹、銀河、溶岩、海、ローズゴールド、ゴールド、銀、ブロンズ)が利用可能

Office デジタルインク

描画したものを消したい時

  • リボンの[消しゴム]ボタンをクリックしてペン先でなぞる
  • 直接Surface Pen のお尻のボタン部分でなぞる

どちらかで消せます。

描画を再生を再生することもできる

[インクの再生]ボタンをクリックすると、描画した順に再生されます。

その他の機能

  • インクを図形に変換:手書きで書いた図形をオートシェイプに変換
  • インクを数式に変換:入力コントロールに手書きの数式記入するとテキストボックスに変換
    (Wordの数式のような形状。あくまでも文字、Excelで使える数式ではない)
    Office デジタルインク

リボンなどには描画できない

このデジタルインクで描画できるのは、ドキュメントエリアのみ。
Excelで言えばシートの中=セルの上、Wordでは文書の上だけです。
リボンのボタンにマークしたくてもできません。

[描画]タブが表示されていない場合

描画タブが表示されていない場合は下記の手順で表示できます。

  1. [ファイル]-[オプション]をクリック
  2. [オプション]ダイアログボックスが開く
  3. 左側のメニュー[リボンのユーザー設定]をクリック
  4. 右側[メインタブ]の[描画]のチェックボックスをオンにする

まとめ

キーボードから入力したデータだけではなく、手書きの文字や図形が入ることで視認性が増したり、注目度が上がったりします。温かみもでます。

  • Officeで文字や図形を手書き入力することができる。
  • [描画]タブを利用する。
  • Surface Penを持ち上げることで[描画]タブが開く
  • 描画の再生もできる
  • リボンのボタンなどの上には描画できない

詳細はMicrosoft公式サポートの下記ページをご参照下さい

いろいろな利用方法がありそうです。
ぜひ、試してみて下さい。

【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧前のページ

【MOS】日経BP社『MOS攻略問題集Word 365&2019エキスパート』発売次のページ

ピックアップ記事

  1. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  2. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  3. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…
  4. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  5. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…

関連記事

  1. MS Office

    [Word] 背景色を印刷する

    こんにちは。季節を問わず夕暮れ時は淋しそう、と感じている @Offic…

  2. Photo by rawpixel on Unsplash

    MS Office

    [Office] Office Insider で Office 365 の 新機能を確認する・いち…

    こんにちは。久々にWindowsマシンと長時間過ごした @Offi…

  3. Word2010 クイックアクセスツールバー

    Access

    [OFF2010] 使ってますか?クイックアクセスツールバー

    こんにちは。Office2010にもようやくなれてきましたが、つい…

  4. Word2013 ルビ ダイアログボックス

    MS Office

    [WD2013] Wordで文字とルビの間隔を調整する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。保育の現場でも、介…

  5. MS Office

    MS Office 2016 の 游ゴシック 游明朝 を Office 2013, 2010 に 追…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。嘘ではないフォント…

  6. Microsoft Word 2007 構成の進行状況

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Windows アクセシビリティ 拡大鏡

    Windows

    【Windows】Windows の 拡大鏡 は弱視の方やシニアにもおすすめのア…
  2. Security

    【注意!】「2018 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトに騙されな…
  3. iPhone

    【iPhone】iOS 15.2 デジタル遺産プログラム「故人アカウント管理連絡…
  4. WebService

    【30日間無料体験】Amazon プライム 会員 特典一覧
  5. Photo by rawpixel on Unsplash

    WebService

    フリーランスや小さなお店でホームページ作りたい!という時のおすすめホームページ作…
PAGE TOP