Microsoft Office Specialist

【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Microsoft Office Specialist(MOS モス) は、その名の通り、WordやExcel、PowerPoint など、一般的に利用されることの多い マイクロソフト オフィス のスキルを証明するための資格です。

今回は、MOS Excel 2019 一般レベル で出題される関数についてです。

MOS Excel 2016 で出題される関数一覧は下記の記事をご参照ください。


Excel 2019&365 一般レベル 出題範囲 に掲載されている関数は16種類

オデッセイ株式会社によるMOS公式サイトの出題範囲に記載されている関数が含まれている項目を抜き出してみます。

データを計算する、加工する
AVERAGE()、MAX()、MIN()、SUM() 関数を使用して計算を行う
COUNT()、COUNTA()、COUNTBLANK() 関数を使用してセルの数を数える
IF() 関数を使用して条件付きの計算を実行する
文字列を変更する、書式設定する
RIGHT()、LEFT()、MID() 関数を使用して文字の書式を設定する
UPPER()、LOWER()、LEN() 関数を使用して文字の書式を設定する
CONCAT()、TEXT JOIN() 関数を使用して文字の書式を設定する

以上、16種類の関数が記載されています。
ただ、この出題範囲の冒頭には下記のような注意書きがあります。

※ 出題範囲は以下の操作や機能を含みますが、これらに限定されるものではありません。

Excel 365&2019(一般レベル)|MOS公式サイト

Excel 2016との比較

  • COUNTIF関数とSUMIF関数の2つが除外された
  • TEXTJOIN関数(新しく2019&365 で追加された関数) が追加された
  • COCATENATE関数がCONCAT関数(2019&365 で追加された関数)に変更

FOM MOS Excel 2019&365 対策テキストに掲載されている関数は17種類

MOSの対策テキストは現在、FOM出版、日経BP社から発売されています。

ここでは、FOM出版のテキスト『よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2019&365 対策テキスト&問題集』に掲載されている関数を一覧にしました。

created by Rinker
富士通エフ・オー・エム
¥2,310 (2023/09/30 21:07:01時点 Amazon調べ-詳細)

出題範囲に記載された関数とテーブルの集計行で使用されるSUBTOTAL関数の計17種類の関数が登場します。
テーブルの集計行で使われるSUBTOTAL関数は関数の問題として出題されるわけではありませんが関数であることには間違いないので記載しておきました。

下記の表がその一覧です。

項目のうち「頁」は初出のページ、「M1〜M5」は模擬試験プログラムの問題1〜5を表しています。項目内の「P」はプロジェクト、ハイフン後の数字は何番目のタスクかを表しています。

関数/機能名分類M1M2M3M4M5
AVERAGE統計158P1-5P2-3P5-3
CONCAT文字列操作172P5-3P4-5P4-1
COUNTA統計161P3-2P5-4P4-4
COUNTBLANK統計162P4-4P1-6
COUNT統計162P2-2
IF論理163P2-2,P6-2P4-4
LEFT文字列操作166P1-3
LEN文字列操作170P5-5
LOWER文字列操作169P6-6
MAX数学/三角159P6-5P3-3
MID文字列操作167
MIN数学/三角159P1-5P2-3
RIGHT文字列操作167P3-1
SUBTOTAL数学/三角134
SUM数学/三角157
TEXTJOIN文字列操作172
UPPER文字列操作169P5-3P3-1

※上記の表はWordPress プラグイン「TablePress」を利用して作成しました。

こんな場合はこの関数、と覚えるまで繰り返す

取り上げられている関数はどれも基本的なもの。
「関数」というだけで拒否反応を示す場合もあるかもしれませんが、ここで取り上げられた関数は、問題を繰り返してこなせば、必ずできるようになります。
関数の基本も身につきますのでぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

条件を指定して集計するCOUNTIF関数、SUMIF関数がなくなり、関数に関して難易度は下がったかと思います。
一般レベルにふさわしいことかと思います。

関数の仕組み(書式、引数のとりかた)をこれらの関数でしっかり身につけるとよいでしょう。

MOSは独学でも十分合格可能。
テキストの本編(学習部分)を最低3回、模擬試験を5回くらい繰り返
し、操作を体に染み込ませれば必ず合格できます。

学習方法の詳細は下記の記事を参考にしてください。


【Mac】起動時に自動的にログインする方法前のページ

【Surface】 Surfaceペンを利用してExcelやWordに直接手書きで文字や図形を描画する(デジタルインク)次のページOffice デジタルインク

ピックアップ記事

  1. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  2. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  3. 話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  4. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  5. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…

関連記事

  1. Photo by freddie marriage on Unsplash
  2. Surface Pro 7 ディスプレイ解像度

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
  2. iPhone

    【iPhone】iPhoneで太陽を撮影すると現れる緑の玉の正体
  3. Photo by rawpixel on Unsplash

    IC3

    グローバルなIT資格【IC3】 新バージョン GS5 配信スタート!対象アプリが…
  4. Mac ハングル入力

    Mac

    【Mac】 Mac でハングルを入力する方法
  5. Excel

    【Excel】あなたはいくつ知っている? エクセルで連番を作成する7つの方法
PAGE TOP