- ホーム
- 過去の記事一覧
Excel
-
[Excel] 短くなってもくっつくのは一緒!Office 365 サブスクリプション版Excel …
こんにちは。@OfficeTAKUです。MOS (Microsoft Office Specialist) Excel 2016 Specialis…
-
[Excel] 計算結果の「0(ゼロ)」を表示したくない時の2つの方法
こんにちは。@OfficeTAKUです。エクセルでつくった集計表。計算式も入れて数値を入れたら結果がでるようになっています。でも、中の数…
-
[Excel] 隣接する上のセル、左のセルの値を簡単にコピーするショートカットキー
こんにちは。@OfficeTAKUです。Mac版のExcelがWindows版と非常に近くなってびっくりしている今日このごろ、みなさんいかがお過ごし…
-
【Excel】年変わり、日付入力に注意!去年のつもりが今年、来年のつもりが今年!
こんにちは。@OfficeTAKUです。2018年になりました、年が変わりました。Excel では 日付 も計算出来て便利ですよね。ある…
-
【Excel】テンキーだけで時刻(「:」コロン)を入力する方法
こんにちは。@OfficeTAKUです。最近はノートパソコンもテンキーが内蔵されていたりして便利は便利ですね。しかし、テンキー付きのキーボー…
-
【Excel】 Enterキーを押した時のセルの移動方向を変更する
こんにちは。MOT は Excel2003 で取得した @OfficeTAKUです。Excel 2007 から リボンインターフェースとなり従来から…
-
[Excel] エクセル連番チクルス Vol.7 単位をつけるなら表示形式で!
こんにちは。初めてAKB48の総選挙のテレビ中継をちらりとみた @OfficeTAKUです。Excel連番チクルス 第7夜このチクルスは…
-
[Excel] エクセル連番チクルス Vol.6 データを入力したら連番が表示されるようにする
こんにちは。@OfficeTAKUです。Excel連番チクルス 第6夜今回は関数との合わせ技。データを入力したら、隣のセルに連番…
-
[Excel] エクセル連番チクルス Vol.5 一行おきに連番を作成する
こんにちは。暑さと数字に弱い @OfficeTAKUです。Excel連番チクルス 第5夜さてさて、今回は1行おき、あるい2行おきなど、途…
-
[Excel] エクセル連番チクルス Vol.4 途中の行を削除しても欠番を発生させない連番をつくる…
こんにちは。@OfficeTAKUです。Excel連番チクルス 第4夜。今回は、ちょっと変化球。連番は連番なのですが…何件のデー…