2018年 8月

  1. Hard・Acc

    プログラミング超初心者のための用語解説「シングルボードコンピュータ」

    こんにちは。@OfficeTAKUです。2020年のプログラミング教育必修化もあり「プログラミング」という言葉を目にする機会が増えました。こ…

  2. 電子書籍

    [Kindle] 翔泳社さんの毎月25日〜10日まで最大55%OFFセールを見逃さないで!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。どの世界でもそうだと思いますが、私のような仕事でも次々と新しいサービスやら技術やら、常に追いかけられている感…

  3. 書籍

    [レビュー] 『親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑』松下孝太郎・山本光

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Scratch(スクラッチ)はプログラミングの入門にはとてもよいプログラミング言語だと思います。ブロック…

  4. タウンページ2018.9『北陸とらいあんぐる』

    電子書籍

    『北陸とらいあんぐる』が表紙に描かれたNTTタウンページが昨日届いたので無料で読める分だけ読んでみま…

    こんにちは。石川県野々市市在住 @OfficeTAKUです。昨日、タウンページが届きました。最近は固定電話をかけることも少なく、電話帳で電話…

  5. Microsoft PowerPoint MVP 河合浩之

    PowerPoint

    [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうであろう講座が無料で受…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。いろいろな研修にいくと、パワーポイントで作成したプレゼンテーションが使われます。しかし、特にIT系で…

  6. WebService

    Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品

    こんにちは。@OfficeTAKUです。自宅でいながらにして映画やドラマが楽しめるAmazoプライム・ビデオ。私は Fire Stick TV …

  7. Word

    【Word】ワードで行番号を表示する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Wordで原稿を書かなければ行けない時、あるいは、あまりないかとは思いますがソースコード(HTMLやプログラ…

  8. Word

    【Word】 ワードで文字数・行数を確認する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。課題のレポートや報告書、社内報の原稿など、作成する文書によっては文字数の規定があるものも多いかと思います。そう…

  9. 書籍

    [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろう!』星野尚 著 阿…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。スクラッチ (Scratch) 楽しいですね。何よりブロックを組み合わせて行くだけでプログラミングでき、…

  10. 書籍

    [レビュー] 『プログラミング言語図鑑』増井敏克

    こんにちは。@OfficeTAKUです。プログラミングというだけで頭が痛くなるような私です。シャープ「MZ2000」というパーソナルコンピュータ…

最近の記事

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー
  1. Excel

    【Excel】アスペクト比(ディスプレイや写真の縦横比)を求める
  2. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
  3. Hard・Acc

    micro:bit (マイクロビット) とは?プログラミング初心者でも楽しめる可…
  4. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
  5. 日記

    サマータイムは亡霊か?何度も呼び戻されてくる愚策に対抗するために知っておくべきこ…
PAGE TOP